2016/05/15

2016.05.15.スポーツスター カスタム

お披露目です。各所カスタムのご紹介です(^^♪

タンク・アップ

オリジナルのステーを作りました。
ホームセンターものでもよかったのですが、ここはこだわりました(#^.^#)
色もこだわって、ブラックメッキです。

配線は全てフレームとタンク間に入れてあります。
短いのは継ぎ足しをしていますので、大変手間がかかりました。
もちろん、振動対策でハンダ溶接しています・・1本1本(^_^;)
エンジンとタンク・フレームの間に隙間ができて、エンジンが栄えます(^^♪

イグニッション・コイル  キーシリンダー移設とオリジナルステー

イグニッション・コイル  キーシリンダーは移設しています。

ノーマルと比べてもらえばステキさが歴然かと(^^♪
ステーはオリジナルです。ここもブラックメッキにして、ぎらぎらせず高級感を出しています(#^.^#)
キーシリンダーは小さなねじ1本だけだったので、振動対策としてタイラップで固定しています。


スピードメーター交換

一番苦労したっと思いきや、簡単でした(#^.^#)
PC制御になったこのハーレー。
しかし、元となるパルス信号は一緒なはずですから探してみました。
以外に簡単に見つかり、シート下の太い配線束のカバーを切りるとその中に
「黒/青」の配線がパルス配線です。
心配な方は、裁縫(大きめ太め)につかう針とテスターを用意!
「黒/青」線に針をさしてテスターのプラスをはさみ、後はアースとしてフレームなどをはさむ。
リアタイヤを回してテスターが反応すれば(5Vくらい)OK!です。

それを分配しメーター位置まで延長し、社外メーターの信号用配線につなぎます。
後は、電源・常駐電源・アースをつなげ、説明書にしたがってリアタイヤの設定をするだけです。

「黒/青」配線さえ見つかれば、作業時間は1時間とかかりません!
http://bleu-sora-hd.blogspot.jp/2013/05/20120505-07.html


リアフェンダーカットとLEDテールランプ

リアフェンダーはモーターステージ様に依頼して、「ナイトスターカット」をしてもらいました。

当方のナイトスターは初期型で、リアフェンダーがダイナと同じクラシックタイプです。
それをナンバーステーの穴を残すようにカットしてもらい
オリジナルテールランプステーで固定しています。

LEDテールランプは「スクエアーテールランプ」で検索するとでてきたような!?
決して高くはありません。3,000円ちょいだったと思います。もちろん、車検OK!

リアサスペンション・・プログレッシブ

あまりに擦るので、0.5インチアップしたものを装着しています。
ローダウンされたステキさを損なわない程度ですね(#^.^#)

ハンドル

イメージががらりと変わりました(#^.^#)



「キジマ:HD-04018 W760/H0/R110/L190mm」を使用しました。ばっちりです(#^.^#)
タンクアップされていますので、ライザー・ハンドルがタンクより低くなり
異様な凄みが増した感じです(^^♪

ロードホッパーふうでもありボバーカスタム風・・といった感じでしょうか(^^♪

早く車検を取って、乗りた~~~い(^^♪

0 件のコメント:

コメントを投稿