Wさん・Tさんと共に参加してまいりました。
http://gassan-bunarin.jp/
玄海古道とは、江戸時代中後期に大衆信仰として隆盛を極めた、湯殿本宮への登拝道です。
いにしえの趣を探すツアーです。
昔わらじを履いて歩いたとは思えないなかなかハードな道!楽しかった>^_^<
http://kyoso.tuad.ac.jp/wp-content/uploads/2012/08/images/1433527537.pdf
早朝いつもの南イオンに6時集合!志津温泉駐車場に7:40頃到着。
志津温泉「清水屋」さん前に集合。
目の前の「五色沼」がとてもキレイです。
本日は参加者が多いためガイドは3名です。人気のツアーで、参加者は30名ほどです。
参加者は3班に別れ、8:30 清水屋さん目の前の歴史広場から出発です!
ちなみに当方たちは第3班。ネイチャーセンターガイドの細谷さんが引っ張ってくれます。
女性ガイド・・かっこいい~~~>^_^<
土砂崩れで川を補修していました。
橋を渡ると右側に玄海古道入り口があります。
しばらく歩くと志津温泉野営場に出ます。その目の前の「地蔵沼」です。
道路を渡りネイチャーセンターに向かいます。途中、水修行のためのプールを見学。
① 9:26 ネイチャーセンター到着。ここで休憩です。
ネイチャーセンター前・・以前は、大きな神社があったそうです。
左側の石跳沢(いしっぱねさわ)を離れ、右側の山道に入ります。玄海道です。② 10:00 元玄海です。石碑が並んでます。この辺で見つかったものです。
思いのほか、歴史など見ごたえがあります(#^.^#)
江戸末期から変わらない石道。
ツキヨダケです。夜になると青白く光るんです。
③ 10:20 周海沼(野鳥観察小屋)です。今年の雪で屋根が壊れたそうです。④ 10:50 笹小屋跡(首なし地蔵) です。
茶屋だったそうです。
11:08 春木戸跡(分岐)ここより、石跳沢脇をぐんぐん登っていきます。
ニオイコブシの実です。爽やかな香りがしますが、シブくて食べれません。
湯殿山の脇にきました。雄大です。紅葉も進んでいました。
右側遠くに志津温泉です。
姥ヶ岳にガスが・・山ですね~天気が変わりやすい。
Vゾーンです。
⑥ 12:11 一の木戸跡近辺。 石跳沢を渡ります。
皆さん、ご満悦>^_^<
姥ヶ岳の紅葉が見事!緑と赤のコントラストがステキです(#^.^#)湯殿山の紅葉です。ここは以前山小屋があったそうです。
⑦ 12:45 装束場(分岐)避難小屋に到着。15分ほど昼食です。
13:00 湯殿山神社へ一気に下っていく月光坂に向かいます。本日最大の難所!
13:17 月光坂です。
あまりに急斜面・・崖なので、はしごを使います。ここは登りたくないですね(^_^;)
うその笑顔です(^_^;)いや~怖かった(ーー;)
でも、昨年の摩耶山の経験でちょっと余裕ありました(#^.^#)
はしごが続きます。
余裕のTさん・・さすが>^_^<
13:55 長い壁が終わりました。
水行場所です。 この後は湯殿山神社内のためカメラ禁止となります。
参拝を済ませ 14:40 迎えのバス乗り場に向かいます。
湯殿山を振り返ります。長くハードなトレッキングでした。
千人ヶ岳です。
休憩を入れ7時間半のロングトレッキング。膝ががくがくしております。みなさん、健脚ですね!
15:00 バスに乗り、志津温泉に戻ります。楽しかった~(^^♪
15:44 五色亭さんのお風呂!五色沼を見ながらの展望風呂は最高(^^♪本日は天気にも恵まれ、いにしえの古道の歴史を学び絶景を堪能できました。
ネイチャーセンターの皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました!
Wさん・Tさん、大変お世話になりました>^_^<
DAZEさん
返信削除こんばんは!
昨日はお世話になりありがとうございました。
お陰さまで湯殿山参拝が無事できました。
西の熊野、東の湯殿 の通り湯殿山は羽黒山、月山とは
ちょっと趣を異にして神秘的でした。
古道歩き またよろしくお願いします。
羽黒古道はもう歩きましたか? まだであれば是非!
またよろしくお願いします。
Wさん、お世話になります!
削除当日は、大変お世話になりました。ありがとうございました。
湯殿山・月山・羽黒山とご参拝制覇ですね(#^.^#)
古道は神秘的で趣に溢れ、なかなか楽しいです。
是非今度、羽黒古道、よろしくお願いいたします。
鍋も(#^.^#)
またよろしくお願いいたします。ありがとうございます。